▼メニュー

バスがつなぐ、わたしたちの街。

月別アーカイブ

topics-category

カテゴリー別アーカイブ: 行政機関より

バス運転者の飲酒運転の防止等法令厳守の徹底について(国土交通省)

平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、奈良県所在の同一バス事業者において、平成27年11月に運行前点呼でアルコールが検出された運転者による
路線バスの運行事案が、また、平成28年度1月には、アルコール検知器を使用せずに点呼を行って路線バスを運行させ、
運行終了時の点呼においてアルコールが検出されるという事案が相次いで発生したため、
標記について、国土交通省自動車局長から別紙の通り通知がありました。
つきましては、点呼時における検知器を用いたアルコールの確認や運転者に対する日常的飲酒に関する指導・監督の
確実な実施等について、さらなる徹底をお願い致します。

詳しくは下記をご覧下さい。
20160630u159f 国土交通省
(ファイルサイズ 1.34MB)

夏期の多客期におけるテロ対策の徹底について(国土交通省)

平素より、当協会の活動に格別なご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、国土交通省自動車局長から通知がありました。

夏期の多客期(平成28年7月16日~8月31日)においては、大量の輸送需要が集中して発生するとともに、イベント等への多数の人出が予想されること、本年9月にはG7関係閣僚会合が開催され、国内外から多数の要人が集まることが予想されること等から、改めてテロ対策の徹底を図るとともに、地方運輸局又は沖縄総合事務局がテロ対策の実施状況の確認行う際には協力いただきたい、との趣旨であります。

つきましては、下記について実施・協力を頂くようお願い申し上げます。

詳しくは、下記アドレスをご覧下さい。
20160701u165f 国土交通省
(ファイルサイズ 2.68MB)

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金(交通サービス利便向上促進事業)に関する運用方針の制定等について(国土交通省)

平素より当協会の運営に関して格別なご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金に関する運用方針の制定等に関する関係者への周知について、
国土交通省自動車局旅客課長より別紙のとおり通達がありました。

【主な送付資料】
①訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金に関する運用方針の制定について
②訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金実施要領の改正について
③訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金交付要綱の改正について
④訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金交付要綱の新旧対照表

 

バスの車両火災事故防止の徹底について(国土交通省)

平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、国土交通省自動車局安全政策課長及び同局整備課長から別紙のとおり通知がありました。
国土交通省は、この度、スプリング・ブレーキ・チャンバー等トレーラーの火災事故防止に関する注意事項をまとめた啓発ビデオを作成、公開したが、スプリング式ブレーキはバスにおいても使用されており、同啓発ビデオは、バスの車両火災事故の防止を図るためにも極めて有効であるので、その周知を図るようにとのことです。
つきましては、本件についてご確認をお願い申し上げます。

参考:トレーラの火災事故防止に関する啓発ビデオ
国土交通省自動車局審査・リコール課 Youtube 公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCwFJ6KstdbqM9P91828lu2g

詳細につきましては、下記を別添ファイルをご確認願います。
20160629u154 日本バス協会
(ファイルサイズ 910KB)

出水期における防災対策について(国土交通省)

評記の件につきまして国土交通省から周知依頼がございましたので、お知らせ致します。

詳細につきましては、下記を別添ファイルをご確認願います。

出水期における防災対策について
(ファイルサイズ 1,924KB)

【乗合事業者様宛】新型インフルエンザ等対策特別措置方に基づく特定接種の登録受付期間延長について(国土交通省)

以前、通知しました新型インフルエンザ等 対策特別措置方に基づく特定接種の登録についてですが、
この度、「登録受付期間延長」の連絡ございましたので、お知らせ 致します。

受付期限についてはまだ未定ですが、再度連絡がある 見込みです。

新型インフルエンザ等が発生した場合に、医療の提供又は国民生活・  国民経済の安定に寄与する業務を行う事業者の従業員や、
新型インフルエンザ等対策の実施に携わる公務員に対して行う予防接種の事前登録です。
留意点ですが、実際の接種については、新型インフルエンザ等発生後に政府対策本部において判断し、
基本的対処方針によって決定されるので、
登録を受けたからといって、必ずしも特定接種の実施対象となるわけでは  ございません。

事業者様からネットでの申請となります。
登録方法・詳細につきましては、下記を確認願います。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000108661.html

よろしくお願いいたします。

地域公共交通確保維持改善事業運用方針改正について(国土交通省)

平素より当協会の運営に関して格別なご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
国土交通省自動車局旅客課長より別紙のとおり通達がありましたので、お知らせいたします。

詳しくは、下記アドレスをご覧ください。
【運用方針・バリア】関係団体宛通知文
(ファイルサイズ 52KB)
平成28年度 地域公共交通確保維持改善事業運用方針(バリア解消(自動車))
(ファイルサイズ 136KB)
平成28年度 地域公共交通確保維持改善事業運用方針(バリア解消(自動車))新旧対照表
(ファイルサイズ 144KB)

外国人労働者の適正な雇用管理等に係る周知について(広島労働局)

標記につきまして、広島労働局より事業者様へ周知依頼がございましたので
お知らせいたします。

詳しくは、下記アドレスをご覧ください。
20160613k_広島労働局
(ファイルサイズ 372KB)
不法就労にご注意ください
(ファイルサイズ 361KB)
外国人雇用はルールを守って適正に
(ファイルサイズ 2.39MB)

高速乗合バス等の安全運転と交通事故防止について (中国管区警察局)

標記につきまして、中国管区警察局より別添の通り、通知がございました ので、
お知らせ致します。

詳しくは、下記アドレスをご確認ください。
高速乗合バス等の安全運転と交通事故防止について
(ファイルサイズ 1.16MB)

【重要】「安全・安心な貸切バスの運行を実現するための総合的な対策」の公表について(国土交通省)