平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島労働局監督課から通知がありましたので、お知らせ致します。
詳しくは下記をご覧ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島労働局監督課から通知がありましたので、お知らせ致します。
詳しくは下記をご覧ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、中国経済産業局から通知がありましたので、お知らせ致します。
【概要】
経済産業省は、持続化給付金の電子申請を御自身で行うことが困難な方のために、5月12日より申請サポート会場を開設しております。
この度、各都道府県に5月14日(木)~16日(土)までの間に開設される会場55箇所が確定しました。
このうち、中国地域では、5箇所で開設しますのでお知らせいたします。
(詳細は添付ファイルをご覧ください。)
【中国地域の申請サポート会場:何れも5月14日開設】
鳥取会場:鳥取商工会議所 貸室A/貸室B(鳥取市内)
松江会場:松江商工会議所 教養文化センター(松江市内)
岡山会場:岡山商工会議所 401/402(岡山市北区内)
広島会場:広島商工会議所 9階テナント(広島市中区内)
山口会場:山口井筒屋 2階特設会場(山口市内)
※「申請サポート会場」では、電子申請の手続きをサポートします。
必要書類のコピー(できれば現物)を御持参の上、お越しください。
※「申請サポート会場」は新型コロナウイルス感染防止の観点から
完全事前予約制とします。予約方法は、(1)Web予約、(2)電話予約(自動)、
(3)電話予約(オペレーター対応)の3パターンです。
※5月末までに全国400箇所以上に「申請サポート会場」を設置する予定
です。5月末までに開設する会場の詳細は、5月18日の週早々に公表
します。
※また、6月以降も順次会場を追加する他、「申請サポート会場」が設置されていない地域には、キャラバン隊を派遣して申請をサポートします。
【経済産業省HP(全国)】
【中国経済産業局HP(中国地域分抜粋)】
【持続化給付金(5/1申請受付開始)】
※電子申請を原則としています。
※持続化給付金事業コールセンター
受付時間:8時30分~19時00分
(5月・6月(毎日)、7月から12月(土曜日・祝日を除く)
直通番号:0120-115-570、IP電話専用回線:03-6831-0613
※LINE ID:@kyufukin_line
詳しくは下記をご覧ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島市危機管理室から通知がありましたので、お知らせ致します。
詳しくは下記をご確認ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島労働局から通知がありましたので、お知らせ致します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、電子申請を利用した届出等を
積極的に勧めることとしたとのことです。
詳しくは下記をご覧ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島県危機管理課から通知がありましたので、お知らせ致します。
令和2年5月4日、政府は本県を含む全都道府県に対して発出している
緊急事態宣言を5月31日まで延長することとしました。
これを受け広島県として、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項等に基づく、
施設の使用制限及び催物の開催の停止等への協力要請及び依頼を、5月31日まで延長しました。
なお,施設の使用制限については、今後の疫学的状況や医療状況を考慮し、専門家により行動制限の
緩和が可能と判断された場合は、別紙に掲げるレベルに応じて施設の使用制限の要請を緩和するとのことです。
また、その後疫学的状況又は医療状況が悪化した場合は制限を再度強化し、まん延防止に取り組むこのことです。
詳しくは下記をご覧ください。
00_特別措置法第24条第9項等に基づく施設の使用制限及び催物の開催の停止等への協力要請等の期間延長について(依頼)
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島労働局から通知がありましたので、お知らせ致します。
詳しくは下記をご覧ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島県から通知がありましたので、お知らせ致します。
詳しくは下記をご覧ください。
02-1_新型コロナウイルス感染拡大防止策のための広島県における緊急事態措置等
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、広島労働局から通知がありましたので、お知らせ致します。
公正な採用選考の確保について、格段の御配慮をいただきますようお願い申し上げます。
詳しくは下記をご覧ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、厚生労働省から通知がありましたので、お知らせ致します。
標題のパンフレットの電子データが厚生労働省のホームページに掲載されました。
36協定の様式が時間外労働の上限規制に合わせた内容になっていますので
業務の参考にしていただきますようお願い致します。
詳しくは下記をご覧ください。
平素より当協会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記について、中国運輸局から通知がありましたので、お知らせ致します。
受講を希望される方は、研修日の前週の金曜日17時までに、申込書(別添)を
ファックスにて広島運輸支局整備担当あて送付いただきますようお願いいたします。
詳しくは下記をご覧ください。